みんなの散骨オフィシャルサイトへようこそ!
みんなの散骨 では、従来の石葬(墓石)の継承が困難で墓じまいをしたいが
永代供養のような費用をかけられないと言う方やお墓を建てる費用が無いと言う方、
墓守をする子供がいないなどの切実なご相談を受けてまいりました。
従来の石葬のような費用をかけず、故人様をお送りできないものか?
故人を偲びお送りする葬送ができないものか?と言う思いでスタートしました。
どうぞ、「みんなの散骨」をよろしくお願いします。 みんなの散骨スタッフ一同
みんなの散骨のこみこみプラン
みんなの散骨は、海洋散骨をメインに、ご遺族様にご負担をかけないプランを実現しました。
海洋散骨はご存じの通り船をチャーターしなければならない為、単独で散骨を行うと費用がかかります。
また、自然が相手なので散骨当日に天候の悪化で出港できない事もありま。
その度に再度、散骨日の設定と遠方から来られた場合には、交通費や宿代など、ものすごくお金や時間がかかります。
みんなの散骨では、高額な船のチャータ料を削減する為に合同で海へ散骨する為、チャータ―(船)料の負担が少なくてすみます。
みんなの散骨希望のご遺骨がまとまったら代行で散骨します。その為、小さな船をチャーターすることで費用を押さえることが
実現致しました。みんなの散骨では海洋散骨代行がメインの海への散骨になります。
海への散骨の同行はお受けかねますので予めご了承ください。 みんなの散骨スタッフより
みんなの散骨こみこみプランの費用は
粉骨(パウダー化作業)+海への散骨代行+船上供養(僧侶様乗船)
+散骨証明書の発行こみこみプラン
こみこみ価格 30,000円+消費税のみ
みんなの散骨コールセンターへお申し込みは
フリーダイヤル 0120-978-491へ
みんなの散骨希望とお申し付けください。 コールセンター営業時間は
AM 9:00~PM 18:00 年中無休
次回の海への散骨は
2022年 詳細未定
※お骨をお受けしたお骨のみ散骨させて頂きます。お申し込みはお早めにお申し込みください。
※悪天候で出港できない時は、散骨日を変更いたします。
みんなの散骨こみこみプランの流れ
みんなの散骨こみこみプランの費用は
粉骨(パウダー化作業)+海への散骨代行+船上供養(僧侶様乗船)
+散骨証明書の発行こみこみプラン
こみこみ価格 30,000円+消費税のみ
みんなの散骨コールセンターへお申し込みは
フリーダイヤル 0120-978-491へ
みんなの散骨希望とお申し付けください。 コールセンター営業時間は
AM 9:00~PM 18:00 年中無休
みんなの散骨場所は?
青森県の太平洋沖・日本海沖の何れかの海へ散骨致します。
散骨場所は天候などに応じてどちらかを選ばせて頂きます。
海への散骨が終わりましたら散骨証明書に場所の詳しい
緯度・経度を記載しますのでGoogleなどで検索もできます。
また、当日の散骨を動画にて撮影しますのでYouTubeで確認する事ができます。
みんなの散骨のお問い合わせ方法
直接、お客様がお電話にてお申し込みいただくか、メールにてお申し込みください。
その際に、みんなの散骨希望とお伝えください。
お骨の送り先のご住所をお知らせいたします。
※申し込みも無くお骨を送られても受け取りできません。
あらかじめご了承ください。
コールセンターへお電話でのお申し込みは、AM9:00~PM18:00までの年中無休
メールの受付は24h対応で受け付けています。
直接、みんなの散骨へ持ち込まれるか、ゆうパックでの宅配でお送りください。
お骨の宅配は、日本でゆうパックのみ認められています。
他の宅配業社様ではお骨は送れません。
※送料はお客様ご負担になります。
※事前にご連絡のないお骨は受け取り拒否をする場合がありますのでご注意ください。
お送り頂きましたお骨は
手作業で不純物(歯の詰めもの)などの金属を取り除いた後、パウダー状に粉骨します。
※パウダー状(粉骨)作業は機械にて(粉骨)作業されます。
お預かりいたしましたお骨は一体ずつ水溶性の和紙にくるみ、僧侶様も乗船し供養のお経を唱えていたく中で海へお返し致します。
その後、散骨証明書を発行し後日、皆様の元へお送りいたします。
みんなの散骨こみこみプランの費用は
粉骨(パウダー化作業) +海への散骨代行+船上供養(僧侶様乗船)
+散骨証明書の発行こみこみプラン
こみこみ価格 30,000円+消費税のみ
次回の海への散骨は
2022年 受付中
現時点 2件のお問合せが入っております。
※お骨をお受けしたお骨のみ散骨させて頂きます。お申し込みはお早めにお申し込みください。 ※悪天候で出港できない時は、散骨日を変更いたします。
みんなの散骨コールセンターへのお申し込みは
フリーダイヤル 0120-978-491へ
みんなの散骨希望とお申し付けください。 コールセンター営業時間は
AM 9:00~PM 18:00 年中無休
みんなの散骨のポリシー
お金がないなどの理由で放置されるお骨を一つでも多くなくしたいと言う思いからスタートしました。
この世の中から放置されるお骨を減らす活動です。
当サイト内の文章や写真を無断で使用を禁止致します。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から